• 10:15 - 10:45
  • 203

DX時代の製造業に求められるセキュリティ対策の全体像

コロナ禍におけるDXの本格的な推進が、製造業の生き残りをかけた重大な課題となる中、企業のセキュリティ管理の範囲が、社内ITだけではなく、工場・プラントの制御システム(OT)、製品・サービス、サプライチェーン管理も含めた企業のビジネス活動全体に広がっている。本講演では、製造業がDXをセキュアに進めるために必要なセキュリティ対策の全体像について説明する。

基調講演

マカフィー株式会社
サイバー戦略室 シニア・セキュリティ・アドバイザー CISSP

佐々木 弘志

制御システム機器の開発者として14年間従事した後、マカフィーに2012年12月に入社。産業サイバーセキュリティの文化醸成を目指し、講演、執筆等の啓発及びコンサルティングサービスを提供している。2016年5月から、経済産業省 情報セキュリティ対策専門官(非常勤)、2017年7月からは、IPA産業サイバーセキュリティセンターのサイバー技術研究室の専門委員(非常勤)として、産業サイバーセキュリティ業界の発展をサポートしている。