国立情報学研究所
サイバーセキュリティ研究開発センター センター長
高倉 弘喜 氏
1990年九州大学工学部卒、1992年九州大学大学院工学研究科修士課程修了、1995年京都大学大学院工学研究科博士後期課程修了。
イリノイ州立大学訪問研究員、奈良先端科学技術大学院大学助手、京都大学講師・准教授、名古屋大学教授を経て、2015年国立情報学研究所教授、2016年より、同サイバーセキュリティー研究開発センター長
未知のサイバー攻撃の検知・追跡・対抗策構築に関する研究に従事し、IEEEなどの国際会議の運営にも協力。
内閣官房情報セキュリティーセンター、総務省、経済産業省、厚生労働省、文部科学省、情報処理推進機構、JPCERT/CC、愛知県警、京都府警、JNSAなどにおいてサイバーセキュリティに関する委員会等に参加。