IVEの不正投票が大炎上です。
IVE所属事務所の親会社が不正な投票操作の疑惑が浮上しています。
「なにがあった?」「どうしたIVE」
と気になる方のために、
IVE不正投票が炎上する理由5選をご紹介します。
IVE所属事務所の親会社が、不正投票以外に
どんな炎上をしているのか知りたい方は
以下の記事をご参照ください。
・IVE事務所の親会社がMAMAで不正に投票操作か
・MAMAとは韓国の最大音楽イベント
・IVEへの投票数が異常な上昇を記録し、
不正が発覚
・IVE不正投票が炎上する理由は5つ
・韓国アイドル「IZ*ONE」が似た事例で2019年紅白取消のため、IVEも危ない
IVEとは?
IVEの代表曲、「ELEVEN」のパフォーマンスは
IVEは韓国の6人組女性アイドルグループ。
メンバーは以下の6人です。
・ユジン
・ガウル
・ウォニョン
・リズ
・レイ
・イソ
この中の、レイが唯一の日本人、
他のメンバーは韓国出身です。
IVEが紅白出場決定!
IVEが2022年紅白歌合戦に初出場することが決まりました!
紅白歌合戦(の舞台)に立てることが
本当に夢のようです。みなさんと一緒に一年の終わりを楽しく過ごせるように頑張ります。ありがとうございます。
このように大注目のIVEですが、実はいま、
紅白出場が取り消されるのではと心配されています。
その原因が不正問題です。
IVE不正の炎上理由はなぜ?
IVEが不正問題で炎上しています。
まず勘違いしないでほしいのが,
IVEのメンバーが不正をしたのではないということ。
今回不正をした疑われているのはカカオです。
カカオはIVE事務所の親会社
カカオとは、
「株式会社カカオエンターテインメント」のこと。
IVEの所属している事務所
「STARSHIPエンターテインメント(通称:スタシ)」
の親会社にあたります。
・本社所在地:大韓民国京畿道城南市盆唐区版交易路221 ツソンワールドビル8階
設立:2010年7月20日
・業種:サービス業
・代表者:キム・ ソンス(代表取締役)、イ・ジンス(代表取締役)
10社以上の芸能事務所を抱える、韓国の大手エンタメ企業です。
カカオがMAMAで不正な投票操作か

IVEのカカオが不正な投票操作をしたのは、『2022 MAMA AWARDS』です。
『2022 MAMA AWARDS』とは、「Mnet Asian Music Awards」の略で、韓国の音楽授賞式のこと。
韓国版の「日本レコード大賞」みたいなものですね。
11月29日、30日に行われ、全世界で生中継される、KPOPファンなら誰しも知っている超有名イベントです。
グローバルK-POPファンが最も注目する年末音楽授賞式『MAMA(Mnet ASIAN MUSIC AWARDS)』が今年からは『MAMA AWARDS(ママアワーズ)』にリブランディングし、11月29、30日の2日間、日本をはじめとする全世界で生中継されます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001297.000003711.html
「日本レコード大賞」との大きな違いは、「大賞」の決まり方。
「日本レコード大賞」では有識者によって順位が決定しますが、『2022 MAMA AWARDS』ではファン(KPOP界ではファンダムといいます)の投票で決まります。
ですので、それぞれのKPOPアイドルグループのファンは必死に投票するわけです。
この世界的なKPOPイベントにおいて不正が行われたのです。
IVEのカカオの不正発覚のきっかけ
カカオの不正発覚のきっかけは、IVEへのMAMAのおける投票数が異常な上昇を記録したことでした。

これはIVEをはじめとした以下5組のアイドルグループのグラフを重ね合わせたものです。
IVE(アイヴ)
Loona(ルーナ)
Kep1er(ケプラー)
DreamCatcher(ドリームキャッチャー)
Brave Girls(ブレイブ・ガールズ)
11月1日から2日にかけて、急激な上昇を記録していることがわかります。
この異常な上昇を他のアイドルグループのファンが違和感を覚えました。

急激に投票率が上がって不正投票説またはMnet票操作説が浮上してる、IVE、ブブガル、Kep1er、今月の少女、ドリームキャッチャー 累積投票数の激増、深夜3時の票数ピーク状況、周期性のない上がり幅ということで不正では?と疑われている模様。
「ファンの投票数のみでは説明できないほどの異常値」とのコメントもあります。



IVE 31日から
Brave Girls は難しいね 30日かもしれん
正直ドリムの投票数にいきなり達してるのはおかしいような
クインダム組で連合組んでいたとしてもおかしいねこれは
確実に2日以降から全チーム動きがありえない形になってる
これはあるKPOPファンのツイート。
簡単にいうと、投票数が爆上がりしており、それはファンが連合を組んだとしても説明できない。という内容です。
通常、大多数による投票数のグラフは次のようになります。


これはBTSの投票数の推移です。
「一定の周期や法則」があるのがわかりますね。
これは、
人々が起きている時間帯であれば投票数は増え、
人々が寝ている時間帯であれば投票数は当然減るためです。
こうして、異常値を記録し、他のアイドルグループのファンたちが不正を疑い出したのがきっかけでした。
なぜIVE以外にも不正投票?
しかし、なぜカカオはIVE以外のアイドルグループにも不正投票をしたのでしょうか。
その理由は、「IVEだけ目立たないように他のアイドルの投票もした」
と考えて間違いないでしょう。
IVEに、事務所のスタシ、そしてカカオに疑いの目がいくのを防ぐため、
他のアイドルグループの投票数も操作し、目くらましをしようとしたわけですね。
しかし、結局カカオのしわざとバレてしまいます。



皆が頑張ってるのに余りに露骨過ぎて言葉がない… 因みに問題とされてる5組中3組は カカオエンタ系列傘下の事務所で 1組は CJ ENM傘下。もう1組も元はMカからのデビュー 数値は累積なんで少しづつでも上がるはずが下がるなんてありえない… カカオまたやったのか!?
不正投票はカカオ説が濃厚
この不正投票は、カカオが行ったという説と、
IVEのファンが行ったという説がありますが、
カカオ説の方が濃厚です。
実はカカオの関わっていたアイドルオーディションで、不正投票で逮捕者を出た過去があります。
アンプロデューサーは前日、キム・ヨンボムチーフプロデューサーとソウル中央地裁で令状実質審査を受けてから10時間で逮捕に至った。裁判所は「犯罪の疑いのある相当な部分が疎明であり、事案が重大である」と判断した。
https://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2129667
これは韓国の女性アイドルグループの「IZ*ONE」に関係した事件です。
「IZ*ONE」は日韓合同の12人組女性アイドルグループ。
元AKB 48の宮脇咲良さんが所属して話題になっていました。
「IZ*ONE」は「PRODUCE 48」というオーディション番組でメンバーを選出。
その「PRODUCE 48」のプロデューサーが不正に投票を操作したというのです。
6日、SBS「8ニュース」の報道によると、アンプロデューサーは警察調査で「PRODUCE X 101」と「PRODUCE 48」の投票を操作した疑惑を認めたという。
https://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2129667
そしてなんと、「IZ*ONE」はスタシ所属でした。親会社はカカオ。
そのため、今回も不正投票にはカカオが介入しているのではないかという疑惑が強まっています。
闇深いですね、、
カカオとMAMAはズブズブ
『2022 MAMA AWARDS』は
株式会社 CJ ENMが開催しています。
この株式会社 CJ ENM、
問題のカカオとズブズブの関係です。
カカオの代表取締役に、
元CJ ENM代表取締役が天下りしたこともあります。
2019年1月2日、元CJ ENM代表取締役のキム・ソンスを代表取締役に任命
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%AB%E3%82%AA%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
カカオの不正のやり口
さらにこの不正のやり取りが韓国のネット情報で流出。


「100ドルでいくつのAIロボットが買えますか?」
「毎秒30アカウントのAIロボットを処理している」
ファンの人が投票しているのではなく、
AIロボットをお金を払って購入し、自動で大量の投票をしたというのです。
MAMAも不正を認める
そのため、『2022 MAMA AWARDS』が緊急声明を発表。


2022 MAMA AWARDSは
https://2022mama.com/
公正な投票のために段階別に徹底した検証を行い、
事後データ検証を通じて
異常に行われた投票は除いて最終集計いたしました。
この「異常に行われた投票」というのが
IVEに対して行われた不正投票のことです。
ちなみに本来、ファンは次のような公式サイトから投票を行います。


カカオの不正投票への世間の反応
今回のIVEへのカカオ不正投票で、紅白出場を見送るべきだという意見が見られました。



まって〜IVEの件ガチでやばいやん 呑気に投票してる場合じゃなかった←私 バチクソ炎上してる コレMAMA出れるんか?事務所とカカオの不正なのに矢面に立って批判されるのはメンバーなのしんどすぎ



IVE 普通に不正しなくても売れたと思うんだけど曲もかなりバズってる感あったしこれのせいで売れなくなったらどうするのさ〜スタシは商売下手だし汚いな



MAMAの不正投票 Dreamcatcher、LOONA、Kep1er、IVE、BraveGirlsの5組ね。 この中で、NMIXX、LE SSERAFIM、NewJeansを20位圏外に落としておきたいグループは…お察し
IVE不正投票の炎上理由5選
IVEのカカオの不正。
ここまで炎上する理由はどうしてなんでしょうか。
理由1:他のK-POPファンが迷惑するから
1番大きい理由は、
他のK-POPファンが迷惑するからです。
MAMAには名だたるアーティストが参加しています。




「BTS」や「TWICE」など、
K-POPファンじゃなくても知ってる有名アーティストが勢揃い。
MAMAは全参加アーティスト同士で投票数を争うことになりますから、
IVEが不正投票で順位が上がれば下がるアイドルグループもあります。
当然、不正投票で自分のチームの順位が落ちたら悔しいですよね。
MAMAの公式発表によると、不正投票による数字の操作は解消されたらしく、IVEは20グループ中18位につけています。


理由2:IVEが売れなくなるから
理由の2つ目は、IVEが売れなくなるからです。
これは主にIVEのファン目線ですね。



IVEは不正とか印象操作とかしなくても十分売れたと思うよ、
スタシはIVEのこと信じてあげれなかったんだね、大事な所属グルなのに
実際、IVEの人気はすさまじいです。
事務所スタシや親会社カカオがイメージが悪くなれば、IVEのイメージも悪くなります。
ファンからすれば本当にいい迷惑。
「順調に成長しているIVEの邪魔をしないでほしい」
という思い強いでしょう。
理由3:韓国最大の歴史ある音楽イベントだから
理由の3つ目は、不正投票が行われたMAMAが
韓国最大の音楽イベントだからです。
その歴史は23年間にも渡ります。
2009年に「Mnet Asian Music Awards(MAMA)」に改称し、約23年間K-POPを牽引している授賞式。
https://mnetjp.com/mama/2022/
それだけ長い歴史のあるK-POP授賞式ですから
コアなファンも多いはず。
K-POPファンからするとIVEの不正投票はMAMAの存続にも関わります。
他のK-POPアーティストの活躍の場まで失われかけません。
理由4:カカオが反省していないから
理由の4つ目は、カカオが反省していないからです。
カカオは後ほど説明する「IZ*ONE」の
「PRODUCE 48事件」でも票を不正操作に関わったことがあります。
6日、SBS「8ニュース」の報道によると、アンプロデューサーは警察調査で「PRODUCE X 101」と「PRODUCE 48」の投票を操作した疑惑を認めたという。
https://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2129667
票操作があった「PRODUCE 48」で選ばれたのが「IZ*ONE」、
「IZ*ONE」の事務所はスタシ、スタシの親会社はカカオ。
カカオは一度ならず二度も票操作に関わっていたことになります。
全く反省が見られない点を指摘されています。
理由5:IVEのファンが開き直ってるから
理由の最後はIVEの一部ファンが開き直ってることです。



これはスタシは関係なくて悪いのはカカオだよね?とか言って開き直ってるdiveに思ってるので私はive被害者だと思ってるけど、でも推しも被害者だから開き直られるとさすがに腹立つよ
たしかに、この不正にIVEのメンバーは関わっていませんし、被害者ともいえますよね。
しかし、だからといって
「IVEはまったく悪くない!」
とIVEのファン(DIVE)が開きなおると
他の迷惑を被っているグループのファンは納得いきません。
もう少し謙虚に発言してほしいところはありますね。
IVEの不正炎上で紅白取り消し
今回のIVEのカカオ炎上で、紅白内定の取消される可能性は高いです。
IVEと同じく韓国の女性アイドルグループの「IZ*ONE」が全く同じ状況で紅白内定が取り消されいています。
「IZ*ONE」は日韓合同の12人組女性アイドルグループ。
元AKB 48の宮脇咲良さんが所属して話題になっていました。


2019年の紅白歌合戦、「IZ*ONE」は人気が高く出場が確実!となっていたのですが、、
アンプロデューサーは前日、キム・ヨンボムチーフプロデューサーとソウル中央地裁で令状実質審査を受けてから10時間で逮捕に至った。
https://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2129667
アンプロデューサーは、「IZ*ONE」のメンバーを選出するためのオーディション番組の責任者。
票の操作が発覚し、プロデューサーが逮捕される事態になりました。
その結果、「IZ*ONE」の紅白内定が取り消し。
今回のIVEカカオ炎上も同様に、
マネジメント側のやらかしで紅白内定が取り消される可能性は多いにあると思います。
コメント